「理学療法士(PT)・作業療法士(OT)」募集ページはこちら
「介護支援専門員」募集ページはこちら
「介護福祉士募集要項」募集ページはこちら
看護師募集要項
資 格 | 看護師(准看護師) 常勤・非常勤 |
---|---|
募集人員 | 常勤若干名 非常勤1名 |
勤 務 |
※常勤※ ※非常勤※ ※京都市北区内の当法人内異動あり |
給 与 |
当法人規定による(詳細はお問い合わせください) ※非常勤※ |
昇給・賞与 | 〔昇給〕 年1回 ※非常勤勤務状況に応じて昇給有り 〔賞与〕年2回(7月、12月)年間3ヶ月相当 |
休日・休暇 | 4週6休制(実働平均週37時間00分)、祝祭日(二交代時は振替、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(初年度9日新卒者)、その他特別休暇(結婚、慶弔、育児、介護) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度あり 独自共済互助制度あり(宿泊保養施設、映画鑑賞補助、医療費自己負担補助etc) |
教育・研修 | 新人教育、卒後教育実施 ※京都市内・グループ内の病院・施設と連携し実施 |
施設代表 | 施設長:溝谷正己(高知医科大卒) 看護部長:植村美都子 事務長:松田貴弘 |
---|---|
提出書類 | 履歴書 成績証明書 卒菓見込証明書 健康診断書(面接後) |
提出期限 | 随時 既卒者随時 |
選考方法 | 面接小論文 |
募集人員 | 若千名 |
連 絡 | 葵会法人事務局までご連絡の上、提出書類を送付ください お問合わせフォームからもご連絡を受付けています |
採用時期 | 既卒者は相談の上、随時 |
「葵会」看護学生奨学生を募集しています
募集人員 | 1名(毎年) |
---|---|
賞与額 | 4年生大学・3年課程とも200万円 (但し、3年課程の場合、入学初年度100万円、のち各年度50万円) ※学費等が200万円を超える場合は、最大250万円まで可能 |
連絡先 | 葵会法人事務局(075-441-4752)まで。お問合わせフォームからもご連絡を受付けています |
採用応募 | 連絡応募の上・面接等実施(すでに学生となっておられる方も可能) |